機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

15

量子コンピュータ総集編

今年の勉強会の総括。師走は忙しいので15日で年内勉強会はお開きです。

Organizing : MDR株式会社

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
82/85

Description

はじめに

今年6月からコツコツ勉強会を開催してきましたが、ようやく今年の総集編です。

実機について

MDRでは本物のD-waveを使った経験や、内閣府の実機、その他ゲート実機などの話をしたいと思います。

量子コンピュータ作るプロジェクト

MDRでは本物を作ってます。そこらへんの進捗。

シミュレータ

シミュレータがアニーリングとゲートの2種類あります。どちらもつかい方など。最終的にどうなったか。

アプリケーション類

使いやすいアプリケーションをゲートとアニーリングで

その他

その他質疑で。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Yuichiro Minato

Yuichiro Minato published 量子コンピュータ総集編.

09/26/2017 13:15

量子コンピュータ総集編 を公開しました!

Ended

2017/12/15(Fri)

18:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/09/26(Tue) 12:00 〜
2017/12/15(Fri) 18:30

Location

ラボカフェ本郷三丁目

東京都文京区本郷4-1-3 明和本郷ビル7F

Organizer

Attendees(82)

fujiwara_akira

fujiwara_akira

量子コンピュータ総集編に参加を申し込みました!

KonobuKimura

KonobuKimura

量子コンピュータ総集編に参加を申し込みました!

toynomo

toynomo

量子コンピュータ総集編 に参加を申し込みました!

KanSAKAMOTO

KanSAKAMOTO

量子コンピュータ総集編 に参加を申し込みました!

takeru_utsugi

takeru_utsugi

量子コンピュータ総集編に参加を申し込みました!

ravingplanet

ravingplanet

量子コンピュータ総集編に参加を申し込みました!

Hide_T

Hide_T

量子コンピュータ総集編 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

量子コンピュータ総集編に参加を申し込みました!

n-suzuki-chs

n-suzuki-chs

量子コンピュータ総集編 に参加を申し込みました!

mhayashi

mhayashi

I joined 量子コンピュータ総集編!

Attendees (82)

Canceled (31)