May
17
トポロジカル絶縁体、固体物理学超入門
1時間で関連式をさっくりおさらいする
Organizing : MDR株式会社
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
量子コンピュータをやっているとわからない専門用語がたくさんでてきます。
簡単な物理式を見ながら高校や大学くらいの話を見直して見ます。
トポロジカル超伝導体周りの話を最終的に理解したいという思惑もあり。
固体物理学おさらい
・フェルミ準位とフェルミ面
・状態密度
・ブラベー格子と逆格子
・ブロッホの定理
・エネルギースペクトル
・強束縛近似とバンド描像
・絶縁体と金属
・有効質量
・ブロッホ電子の運動
・ランダウ量子化
トポロジカル絶縁体の基礎理論
・ベリー位相
・TKNN数
・時間反転演算子
・時間反転対称性とブロッホハミルトニアン
・時間反転分極とZ2指数
・z2指数の一般方程式
・空間反転対称性をもつトポロジカル絶縁体
・BHZ模型
当然ながら1時間で厳しそうなので、資料を事前に作って共有して
当日はポイントだけを抜き出してやろうと思います。
終わらない時は次回に持ち越します。
参考資料について
トポロジカル絶縁体入門(講談社・安藤陽一著)
の第3章を参考にします。
勉強会オンラインコミュニティ
随時情報の更新や勉強会の資料が手に入ります。わからないところを質問したり、ニュースの交換があります。
下記招待コードよりぜひご参加ください。
場所について
本郷三丁目を予定しています。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.