機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

24

D-Wave勉強会

カナダの量子コンピュータベンチャー企業のD-Waveの勉強をします。

Organizing : MDR株式会社

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
54/70

Description

はじめに

2012年に量子アニーリング型の量子コンピュータを実用化したカナダのベンチャー企業の D-Waveマシンについてより詳しく学んでいきます。

ハードについて

チップについて、仕組みについて簡単に確認します。

企業紹介

D-Waveの紹介を簡単にします。場所や成り立ち、ビジネスなどについて。

事例紹介

量子アニーリング向けのアプリケーションは基本的にはQUBOという規格に準じて問題を作る他、 確率分布モデルを活用した活用方法もありますので、その辺りを紹介します。

使用の仕方

MDR社はD-Waveと契約をいたしましたので、実際の画面を見ながら解説をしていきます。 http://mdrft.com/2018/05/07/dwave/

勉強会オンラインコミュニティ

随時情報の更新や勉強会の資料が手に入ります。わからないところを質問したり、ニュースの交換があります。
下記招待コードよりぜひご参加ください。

https://join.slack.com/t/mdr-qc/shared_invite/enQtMzEzMjg0NDE2MTY2LTNhYmU5N2NlNWExMmIyN2RkNmNmZTA0ODUxYTg2MThjODI0OTAyMjcxNTBjMDNiZGI3ZWIzZmFjZWM0NzVhYzI

場所

本郷三丁目を予定しています。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Yuichiro Minato

Yuichiro Minato published D-Wave勉強会.

05/06/2018 20:57

D-wave勉強会 を公開しました!

Ended

2018/05/24(Thu)

17:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/05/06(Sun) 21:00 〜
2018/05/24(Thu) 17:00

Location

Blueqat Hub/ MDR株式会社

東京都文京区本郷2丁目40-14山崎ビル3F

Organizer

Attendees(54)

yuji_mochizuki

yuji_mochizuki

D-wave勉強会 に参加を申し込みました!

tattino

tattino

D-wave勉強会に参加を申し込みました!

yyyyy

yyyyy

D-wave勉強会 に参加を申し込みました!

ryo

ryo

D-wave勉強会に参加を申し込みました!

hang10inui

hang10inui

D-wave勉強会 に参加を申し込みました!

ryotaro2017

ryotaro2017

I joined D-wave勉強会!

hiro10

hiro10

D-wave勉強会に参加を申し込みました!

MakotoKubodera

MakotoKubodera

D-wave勉強会 に参加を申し込みました!

iwa365

iwa365

D-wave勉強会に参加を申し込みました!

nobel_kei

nobel_kei

D-wave勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (54)

Canceled (14)