May
31
D-wave勉強会その2
カナダの量子コンピュータベンチャー企業のD-waveの勉強をします。
Organizing : MDR株式会社
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
はじめに
2012年に量子アニーリング型の量子コンピュータを実用化したカナダのベンチャー企業の D-waveマシンについてより詳しく学んでいきます。 5/24とは少し内容を変えようと思います。
ハードについて
チップについて、仕組みについて簡単に確認します。
企業紹介
D-waveの紹介を簡単にします。場所や成り立ち、ビジネスなどについて。
事例紹介
量子アニーリング向けのアプリケーションは基本的にはQUBOという規格に準じて問題を作る他、 確率分布モデルを活用した活用方法もありますので、その辺りを紹介します。
使用の仕方
MDR社はD-waveと契約をいたしましたので、実際の画面を見ながら解説をしていきます。 http://mdrft.com/2018/05/07/dwave/
勉強会オンラインコミュニティ
随時情報の更新や勉強会の資料が手に入ります。わからないところを質問したり、ニュースの交換があります。
下記招待コードよりぜひご参加ください。
場所
本郷三丁目を予定しています。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.